[対応エリア]東京都全域・神奈川県・埼玉県・千葉県
「無宗教葬」とは、「自由葬」とも言われ、特定の宗旨宗派にとらわれない自由な形式のお葬式です。宗教的な儀式や伝統的な作法によらずその人らしさにこだわり、故人様の遺志やご遺族の想いを自由に表現します。 故人様のお好きだった音楽を生演奏や合唱でお見送りしたり、「写真や映像」「趣味の作品」など想い出の品々をお飾りして偲ぶなど、さまざまな演出方法があります。「音楽葬」「お別れ会」「偲ぶ会」も、最近注目されている新しいスタイルのお葬式です。
※写真はイメージです
ポイント
※プランごとに、ご用意する本数が異なります
演出の例
こんな方におすすめ
菩提寺があるお客様
お墓が、お付き合いのあるお寺(菩提寺)にある方は、基本的に菩提寺への連絡が必要です。 無宗教形式でご葬儀をしますと、納骨をお断りされる場合もございますので、事前にご連絡されることをお勧めしております。
近しい方のみで故人様を偲ぶ会
故人らしさを大切にした無宗教葬でお見送りします。たくさんの「ありがとう」の想いを込めて、故人様が大好きだった色の生花でお棺をお飾りし、ナレーションで想い出をゆっくりと振り返ります。最期の旅立ちのときは、大切な家族に囲まれ心あたたかに迎えます。
多くの親しい友人や知人に囲まれたお別れ会
お食事をしながら、和やかに故人との思い出を語り合う立食スタイルのお別れ会。故人様がお好きだった曲をBGMに、お棺を囲んで最後のひとときを心行くまで偲び、見送っていただきます。従来の慣習にとらわれない、気品のあるおもてなしのスタイルです。
りぷらへの資料請求・お見積り依頼・事前相談のご予約など、ご葬儀に関する事なら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ページの先頭に戻る